〜私設浅田葉子支援団体〜

浅葉会会員心得

〜Web版〜

2007年10月25日、会員制度の廃止によって、以下に挙げる項目の大半が無効となりましたが、浅葉会の根幹である心得に変わりはありません。
訪問者の方々に強制するような心得ではなく、当サイトの雰囲気として受け取っていただければ幸いです。
 
以下に挙げる九項は、1997年10月25日、
浅葉会結成に伴って会長の認可を受けたものです。
 
一、『浅葉会』は私設浅田葉子支援団体である。
一、浅葉会会員は浅田葉子殿を会長と呼称せねばならない。
一、浅葉会会員は以下の三条件を全て満たしていることとする。
  ・最も好きな声優が会長ではない。
  ・が、何とも言い難い会長の魅力に取付かれている。
  ・結局、会長を応援してしまっている。
一、浅葉会会員は以下の三点をなるべくこなさねばならない。
  ・イベントがあれば馳せ参じる。
  ・メディアへの展開があればチェックする。
  ・熊井組(*)との抗争には必ず参戦する。
一、浅葉会会員は会長及び、上位組織八十一連合に迷惑をかけてはならない。
一、浅葉会会員は連合外組織と抗争してはならない。
一、浅葉会会員は金銭がらみの活動を行ってはならない。
一、浅葉会会員は、暗黙の了解として以下の二点をおさえておくこと。
  ・浅葉会は飽く迄有名無実の団体でなければならない。
  ・浅葉会設立は熊井組への対抗意識に依る部分が大きい。
一、会長或いは会長の許可を得た者を除き、如何なる者も浅葉会の名を用いて行動してはならない。
  
 *熊井組:当時くまいもとこさんの支援団体として名を馳せた。現存するのかは不明。